Q&A

キッチン

キッチンの天板等に使われている人工大理石の使用上の注意点はありますか?
塩分や油脂分等の汚れを放置しないで下さい。汚れが落ちにくくなります。商品によっては注意ラベルが貼ってあるものもありますのでご確認下さい。お手入れに付きましては、スポンジ、やわらかい布等に台所洗剤をつけて拭いて下さい。

このページのトップへ▲

ディスポーザーからの臭いが気になるのですが・・・。
匂いが気になる時は、レモンの皮を1~2枚やレモン汁に氷の小片を入れて運転させて下さい。汚れが気になる時は、氷の小片に台所用中性洗剤を足すと効果的です。

このページのトップへ▲

洗面所

洗濯機の防水パン付近から臭いがするのですが・・・。
洗濯洗剤や糸くず、毛髪等、ゴミが溜まりやすい場所ですので、こまめなお手入れが必要です。汚れは、やわらかい布やスポンジで中性洗剤をつけて落とします。

このページのトップへ▲

ユニットバス

お風呂場の臭いが気になって・・・。
お風呂の排水口は髪の毛や湯垢、石鹸等で汚れます。放っておくと悪臭の原因にもなり、衛生的にも良くありません。こまめにゴミを取り除き、清掃して下さい。

このページのトップへ▲

浴槽に白い汚れが付いて、なかなかきれいにならないのですが・・・。
浴室の湯垢汚れは、石鹸カスや皮膚の老廃物、皮脂、ホコリ等の汚れが結合した物です。石鹸カスは、石鹸成分や体から出た皮脂成分と、水道水のカルシウムが結合して出来る物で、水には溶けません。又、浴槽の縁や浴室の鏡にも、白いモヤモヤとした汚れがつきます。これらはすべて、水が乾く時に水の中に溶けているカルシウムの成分が残った物で、毎日少しずつこびりつき、長い間に頑固な白い汚れとなった物です。こうなると、市販の洗剤でいくらがんばっても、落とす事は大変な作業です。
■原因:石鹸カスの残り、または水道水中に含まれるカルシウム成分と人間の垢や石鹸に含まれる脂肪酸が反応してできる“カルシウム石鹸”が原因と思われます。

■除去方法:歯磨き粉と歯ブラシで磨いてください。それでも落ちない場合は、スーパークリーナー「万能」(マルシン製)(ホームセンターで購入可)で丁寧に磨いてください。(塩素系洗浄剤は金属部分を痛めるので使用しないでください)浴槽の白い汚れは、石鹸カスの残り、人の垢、皮脂、ホコリ、水分中のカルシウムが時間をかけて結合化したカルシウム化合物です。残り 湯に重曹を適当に振りかけ、一晩おいておきます。洗面器等も一緒につけておいくといいと思います。翌日に、こするれば、きれいになりま す。ちょっと頑固な汚れには、重曹を熱湯で溶かしてた重曹溶液を汚れの上に流します。そのまま、放っておき乾いてから水で流すときれい になります。それでも落ちない場合は、専門の業者などにお願いすることになります。ただし、そのようにならないように常日頃、最後の入浴 後に余分な水滴の抜き取りを行っていただければと思います。

※風呂掃除は重曹と酢で
毎日のお風呂のお掃除には、重曹が大活躍します。残り湯に重曹を適当に振りかけ、一晩おいておきます。洗面器等も一緒につけておいくといいでしょう。そして、翌日に軽くこするだけできれいになります。ちょっと頑固な汚れには、重曹を熱湯で溶かしてた重曹溶液を汚れ の上に流します。そのまま、放っておき乾いてから水で流すときれいになります。重曹を振りかけた後、白く残ってしまった時は、酢水をスプレ ーして拭き取ると、中和されてきれいになります。お風呂の残り湯を洗濯で利用する方は、重曹と酢を直接使いましょう。酢をスポンジに含 ませ、スポンジに重曹をふりかけながら、お風呂をこすり洗いします。そしてシャワーで洗い流せばきれいに汚れが落ちます。お風呂掃除で、 頑固な汚れを落としたい時は、クレンザーでお風呂を磨かないと汚れが取れない時があります。そのクレンザーの変わりになるのが、重曹ペ ーストです。重曹を少量の水で溶いたものが代用となります。水の変わりに酢と洗剤で混ぜてやるとさらに強力になります。万が一クレン ザーを使うときは、クレンザーにシャンプーを少量プラスします。シャンプーが潤滑剤代わりになり、お風呂にきずがつきにくくなります。

このページのトップへ▲

浴槽のエプロンを外して奥側の清掃をお願いしたいのですが・・・。
取り扱い説明書にございます販売店にご確認頂くか、モリモトアフターサービスコールセンター迄、ご連絡下さい。

このページのトップへ▲

浴室の鏡の縁が黒くなってきたのですが、どうしてでしょうか?
縁から黒っぽいしみ状のものが鏡の裏面部分に広がっているようになっていましたら、鏡の水銀の腐食による変化になります。そろそろお取替えですという鏡からのサインになります。

このページのトップへ▲